2020年どんど焼き

2020年どんど焼き!!

  • 準備:2020年1月11日(土)(AM)9:00~ 唐松センター
    対象:三役、文化部、常任理事→会場設営、女性部→まゆだま作り
  • 実施日:2020年1月12日(日) (AM)8:00~ 下川口グラウンド
    集合時間:理事(AM)7:30~
    三役、常任理事、こども部部員は(AM)7:00~に唐松センター集合

理事は1月11日は19時から理事会と新年会。翌12日は朝7:30からどんど焼き
常任理事はさらに1月11日の朝9;00~準備作業と12日の朝が7:00~唐松センター

こんな感じで燃えました

以下フォトギャラリー

2020年1月の理事会(と新年集会)のお知らせ

1月の理事会と新年会!!

日時:1月11日(土 午後19:00~
※2組理事さんは当番なので30分前の18;30に集合願います
全部いつもより30分早い!!

理事会が終わった後新年会です!!
皆様、理事会はとっとと終わらせて、どうか時間を作って新年会しませう。
つれなくかえらないでぇ

以下は新年会風景(ちょっとだけ)

どんと焼きについて

【準備作業】
実施日:1月12日(土) 9:00~
参加者:三役、文化部、常任理事
★唐松センターに集合
※会場設営他

【本番】
実施日:1月13日(日) 8:00に点火予定
場 所:下川口グラウンド
集合時間:三役、文化部、常任理事及びこども部員は7:00に、
     理事は7:30に現地(下川口グラウンド)に集合

やまゆり館敷地内除草(第1回)について

やまゆり館敷地内除草(第1回)

みんなの町の清掃デーの続きで行われます

実施日
5月27日(日曜日)
午前8時~9時
※雨天の場合は6月3日(日)に延期

当日の写真を掲載します。※緑やお花がきれいでしたよ。

2017どんと焼き report

 

2017年どんと焼きです。

無事燃えていきました・・・

点火に協力していただいた小学生(男の子は実はHP担当の子)

当日は八王子の市内で最低気温マイナス4度!寒い寒い

消防署の方々に見守って頂いている中、毎年恒例の和太鼓の音ともに炎が舞い上がっていきます・・・

こども部による昔遊び
こま回し、羽子板、凧揚げ
凧揚げは数年ぶりにちゃんとタコが舞い上がったのでした。

やまゆり館 敷地内除草 report Oct 23 2016

 

やまゆり館除草に行ってきました。

朝8:00からと言ってたのに15分前には皆さんいらしてる。

早めに出たと思ったのにさすが

作業中

記名します

参加者は記名して頂いてます
参加者は記名して頂いてます

軍手はもらえます。道具は貸してもらえます。ただし、虫に刺されるかもなので長袖必須!!

軍手を貰います
軍手を貰います

鎌類を貸してもらえます

挨拶や作業説明がありました

町会長あいさつ dsc_0727-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc 作業説明 dsc_0728-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

で、除草開始っとその前に・・・

除草前のご紹介

除草前 dsc_0711

 

作業風景

作業後。結構美しくなります

みんなでやるから早くきれいになります(今度はうちの庭お願い!!←ダメです)

dsc_0757-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

キレイです
キレイです

【追加情報】

参加者数:148

草ゴミ:620Kg